奈良のマッサージなら指圧鍼灸マッサージくるみ治療院にお越しください。奈良市の下御門商店街の中にあります。癒しの空間とマッサージの施術効果でリラクゼーションとしてもお楽しみいただけます。肩こり・腰痛・頭痛など身体の不調はくるみ治療院にお任せください!
お気軽にお問い合わせください。
TEL:0742-93-9600
営業時間/10:30~19:00(最終受付18:30)
定休日/月・金曜、夏期、年末年始
公開日:2016年10月26日
最終更新日:2016年11月12日

(※【水滞証と腎(8)】のつづきです)

Cさんに対しては、

① はり治療を施すことができない
② 横隔膜より上に3D刺激療法を施すことができない

――という、かなり高いハードルが設けられてしまいました。
あとはもう何であれ、できることはすべてやっていくしかありません。
必然的に、お灸指圧がCさんの治療の柱となりました。

まずは、お灸です。
水滞証の患者さんには、基本的にお灸がよく効きます
水滞証の人は、溢(あふ)れる水によって体が冷えていますから、
」の力をもって直截(ちょくせつ)的に体を温めるお灸は、
まさにダイレクトにその効力が体に浸透していくのです。
しかし、世の中そう都合の好いことばかりではありません。
しっとりとした潤いのある皮膚にお灸を施すと、
」と「」という相反する性質のものがぶつかり合うことで、
反応がどうしても強くなります。
熱した油に冷水を注ぐような、と言えばわかりやすいでしょうか。
そこへもってきて、そもそも水滞証の人は
アレルギー(炎症)体質で、痒がり方が多い
そうなると、当然の結果として、
お灸を施したところが熱傷(炎症)になりやすく、
水疱(=水ぶくれ)ができ、とても痒くなります。
加えて、お肌の表皮が薄く、とても熱がりなので、
総合的に言って、お灸でも「透熱灸」といわれるタイプの、
皮膚の上で直接もぐさを燃焼させるお灸はNGということになります。
ハードルがまた一段、高くなりました‥‥。(^_^;)

冷え性のツボ 01
そこで、透熱灸の代わりに「台座灸」と呼ばれる、
もぐさの火が直に皮膚に接しないタイプのお灸を、

肝兪(かんゆ)脾兪(ひゆ)腎兪(じんゆ)三焦兪(さんしょうゆ)
中脘(ちゅうかん)下脘(げかん)気海(きかい)期門(きもん)
石門(せきもん)関元(かんげん)三陰交(さんいんこう)
太衝(たいしょう)照海(しょうかい)百会(ひゃくえ)
合谷(ごうこく)陽池(ようち)足三里(あしさんり)

――などの要穴(=重要なツボ)にすえていきました。
これらは「腎」と「肝」にはたらきかけて、
水滞や気虚を改善する目的で選定したツボ。
いわば、根治療法としての役割を持ったツボたちです。
しかし、実際には膝関節痛と手の腱鞘炎という症状がありますから、
これらの症状に対し、膝まわりや手のひらなどへの
対症療法的な施灸も同時におこなっていきます。
したがって、実際に用いたツボの数は、上記の倍以上に上ります。
とにかく、打てる手は限られている。
「台座灸よ、たのむから効いてくれ!」
――そんな祈るような気持ちで、第1回目の施術を終えました。


とにもかくにも、こうしてCさんの水滞証との
長い長い闘いが幕を開けたのでした。。

(※画像は、つぼ健康療法研究所さんのHPより引用させていただきました)
(※【水滞証と腎(10)】へつづきます)

**************************************************
奈良の鍼灸マッサージなら、指圧鍼灸マッサージ くるみ治療院
にお越しください。奈良市のしもみかど商店街の中にあります。
〒630-8365
奈良県奈良市下御門町17-1
TEL:0742-93-9600
受付時間:10:30~19:00
定休日:月・木(祝日営業)

この記事のキーワード

この記事の著者

アバター画像
川村 晃一 (HarryPonta)
奈良市にある【指圧鍼灸マッサージくるみ治療院】院長。東京都出身。在学中より西條一止・白石洋介両先生に師事。はり・きゅう師、あんまマッサージ指圧師、柔道整復師(以上厚生労働大臣免許)ほか、推拿療術師、せんねん灸セルフケアサポーター、漢方コーディネーター。
記事一覧

著者一覧

アバター画像
川村 晃一 (HarryPonta)

奈良市にある【指圧鍼灸マッサージくるみ治療院】院長。東京都出身。在学中より西條一止・白石洋介両先生に師事。はり・きゅう師、あんまマッサージ指圧師、柔道整復師(以上厚生労働大臣免許)ほか、推拿療術師、せんねん灸セルフケアサポーター、漢方コーディネーター。

Facebook