奈良のマッサージなら指圧鍼灸マッサージくるみ治療院にお越しください。奈良市の下御門商店街の中にあります。癒しの空間とマッサージの施術効果でリラクゼーションとしてもお楽しみいただけます。肩こり・腰痛・頭痛など身体の不調はくるみ治療院にお任せください!
お気軽にお問い合わせください。
TEL:0742-93-9600
営業時間/10:30~19:00(最終受付18:30)
定休日/月・金曜、夏期、年末年始
公開日:2016年6月9日
最終更新日:2016年8月22日

(※【肉離れの二症例(9)】のつづきです)

こうして、Bさんは9回、A子さんに至ってはわずか3回で、
お二人ともに当院での治療を完了しました。
そこで今回は、A子さんとBさんの症例を通して、
お二人のどこが共通していて何が違っていたのか
また、そこからわかることは何なのかを検証していきたいと思います。

まず、そもそもお二人は本当に肉離れだったのか――
という基本的な疑問を抱かれた方もいらっしゃるかと思います。
これについては、CTMRIといった画像検査に基づく
確定診断ができる医療機関と違って、私たち施術者は
筋断裂の存在を直截的に証明し得る手段を持ちません。
しかし、受傷時の状況――たとえば、どんな動作をして傷めたかとか、
そのときの感覚はどうであったか、といったことを具体的にお聞きし、
それらを視診触診で得た所見と照らし合わせることで、
実際にそれが肉離れであるか否かということは、
じつはかなりの精度でわかるものなのです。
そこでまず、肉離れがいったいどんなスポーツの、
どういう動作で起こりやすいのかを考えてみることにしましょう。

肉離れ 14
それは、ひとことで言えば、
「ある筋肉に急激な収縮伸展が同時に起こったとき」
であるということができます。
たとえば、短距離走のスタートダッシュ
良いスタートを切るには、より力強く地面を蹴り出す必要があります。
そのために、下肢の筋肉は急激に強く収縮します。
しかし次の瞬間、蹴り出したほうの脚はぴんと伸びますよね。
蹴り出すという動作のために収縮が起こっているのに、
実際の脚(の筋肉)は伸展している(伸ばされている)わけです。
ジャンプ(跳躍)の動きもそう。
かがんだ姿勢から上に向かって蹴り出す動作ですから、
スタートダッシュのときと同じことが筋肉に起こっています。
つまり、こうした「急激な収縮と伸展が同時に起こる」
動きを伴う競技に、肉離れは起こりやすいのです。

A子さんの取り組んでいたチアリーディングなどは、
まさにジャンプやダッシュの連続といっても過言ではありません。
また、陸上競技バスケットバレーボールなどのジャンプ競技だけでなく、
サッカーテニスもまた肉離れを起こしやすい代表的な競技です。
これらの競技には、ダッシュやジャンプはもちろん、
急激な方向転換で足を踏ん張ることが多いという共通点があり、
テニスでは、とくにサーヴィスを打ち終わってからのダッシュ時
損傷しやすいことがわかっています。
A子さんもBさんも、まさに肉離れを起こしやすい
「典型的な」スポーツの最中に受傷したわけです。

(※画像の出典/http://healthil.jp/9507
(※【肉離れの二症例(11)】へつづきます)

**************************************************
奈良の鍼灸マッサージなら、指圧鍼灸マッサージ くるみ治療院
にお越しください。奈良市のしもみかど商店街の中にあります。
〒630-8365
奈良県奈良市下御門町17-1
TEL:0742-93-9600
受付時間:10:30~19:00
定休日:月・木(祝日営業)

この記事のキーワード

この記事の著者

アバター画像
川村 晃一 (HarryPonta)
奈良市にある【指圧鍼灸マッサージくるみ治療院】院長。東京都出身。在学中より西條一止・白石洋介両先生に師事。はり・きゅう師、あんまマッサージ指圧師、柔道整復師(以上厚生労働大臣免許)ほか、推拿療術師、せんねん灸セルフケアサポーター、漢方コーディネーター。
記事一覧

著者一覧

アバター画像
川村 晃一 (HarryPonta)

奈良市にある【指圧鍼灸マッサージくるみ治療院】院長。東京都出身。在学中より西條一止・白石洋介両先生に師事。はり・きゅう師、あんまマッサージ指圧師、柔道整復師(以上厚生労働大臣免許)ほか、推拿療術師、せんねん灸セルフケアサポーター、漢方コーディネーター。

Facebook