奈良のマッサージなら指圧鍼灸マッサージくるみ治療院にお越しください。奈良市の下御門商店街の中にあります。癒しの空間とマッサージの施術効果でリラクゼーションとしてもお楽しみいただけます。肩こり・腰痛・頭痛など身体の不調はくるみ治療院にお任せください!
お気軽にお問い合わせください。
TEL:0742-93-9600
営業時間/10:30~19:00(最終受付18:30)
定休日/月・金曜、夏期、年末年始
公開日:2016年10月8日
最終更新日:2016年10月20日

(※【水滞証と腎(2)】のつづきです)

Cさんの自己チェックによる問診の結果、
全部で23の自覚症状がピックアップされました。
(※【痰湿証と腎(2)】参照)
このうち、水滞証が関与していると思われるものを
抜き出したのが以下の項目です。

A-① 動くと汗をかきやすい
A-③ 手脚の重だるさを感じることが多い
B-① 自分は冷え性だと思う
B-③ 腰や脚、膝に疲れや脱力を感じる
B-④ 排尿(おしっこ)の異常を感じる
C-③ 目が疲れやすく、乾燥しやすい
D-① よく のどが渇く
D-② 体温は高くないのに体が熱っぽく感じることがある
D-③ 疲労時や夜間、掌や足の裏が熱く感じることがある
E-① 肩や頸の後ろが凝っている、または張っている
F-② 痒みを感じることが多い
F-③ おしっこの色が濃い
H-① おしっこの量が多い
H-② コーヒー、緑茶、ビール、清涼飲料水などをよく飲む

――じつに全体のおよそ6割にあたる14項目で、
何らかの「水」による異常のあることが窺(うかが)えます。
(※旧ブログ【津液不足って何だろう?】【水滞って何だろう?】参照)
「腎」の生理機能の①番目に「をつかさどる」というのがありました。
したがって、上記14の症状はいずれも
「腎」の機能異常に由来する可能性があると考えられます。

恐れ 01
そこで今度は、上記の14項目以外で「腎」の機能異常によると
考えられるものを抜き出してみましょう。

A-② よく立ちくらみがする(※腎はをつかさどる)
B-② 耳が聞こえづらいことがある(※同上)
B-⑤ 寒い日や寒い所では元気が出ない(※腎は人体の熱源である)
C-① よく物忘れをする(※腎はをつかさどる)
C-② 髪に艶(つや)が無く、抜けやすい(※腎はをつかさどる)

――なんと、チェックされた全23項目中、
19の項目が「腎」の失調を疑わせるものでした。
チェックした全体のじつに82.6%の症状で
何らかの「腎」の関与が示唆されたのです。

それともう一つ。
Cさんが「腎」を病んでいることを示唆する一つの興味深い所見がありました。
それは、娘さんから母親のCさんをご紹介いただいたときに、
私に次のようなご依頼をされていたことです。
「母はとても怖がりなので『鍼なし』で治療してもらえませんか」
そうです!
「腎は、恐れ驚きの感情をつかさどる」――です。
このように、何気ないひとことや無意識の所作などが
患者さんの証を示唆している場合が少なくありません。
そして、この「鍼なし」治療の依頼によって、以後、
Cさんの治療には大いに手こずることになるのです。。

いずれにせよ、以上のような結果から、Cさんが「腎」を病んでいる
疑いが限りなく濃いということがおわかりいただけたことと思います。
(※文中「腎」とあるのは、もちろん腎臓のことではありません

(※【水滞証と腎(4)】へつづきます)

**************************************************
奈良の鍼灸マッサージなら、指圧鍼灸マッサージ くるみ治療院
にお越しください。奈良市のしもみかど商店街の中にあります。
〒630-8365
奈良県奈良市下御門町17-1
TEL:0742-93-9600
受付時間:10:30~19:00
定休日:月・木(祝日営業)

この記事のキーワード

この記事の著者

アバター画像
川村 晃一 (HarryPonta)
奈良市にある【指圧鍼灸マッサージくるみ治療院】院長。東京都出身。在学中より西條一止・白石洋介両先生に師事。はり・きゅう師、あんまマッサージ指圧師、柔道整復師(以上厚生労働大臣免許)ほか、推拿療術師、せんねん灸セルフケアサポーター、漢方コーディネーター。
記事一覧

著者一覧

アバター画像
川村 晃一 (HarryPonta)

奈良市にある【指圧鍼灸マッサージくるみ治療院】院長。東京都出身。在学中より西條一止・白石洋介両先生に師事。はり・きゅう師、あんまマッサージ指圧師、柔道整復師(以上厚生労働大臣免許)ほか、推拿療術師、せんねん灸セルフケアサポーター、漢方コーディネーター。

Facebook