奈良のマッサージなら指圧鍼灸マッサージくるみ治療院にお越しください。奈良市の下御門商店街の中にあります。癒しの空間とマッサージの施術効果でリラクゼーションとしてもお楽しみいただけます。肩こり・腰痛・頭痛など身体の不調はくるみ治療院にお任せください!
お気軽にお問い合わせください。
TEL:0742-93-9600
営業時間/10:30~19:00(最終受付18:30)
定休日/月・金曜、夏期、年末年始
公開日:2016年8月11日
最終更新日:2017年7月22日

(※【陽きわまりて陰を生ず(1)】のつづきです)

立秋を過ぎ、陽もきわまって陰に転じ始めたのでしょうか、
奈良ではここ数日、夜間の気温が25℃を下回り、
久しぶりに過ごしやすい夜となっています。
そこで、今回は「きわまってを生ずる」例をもう一つご紹介しましょう。

コスモス 01
寒い時期にかぜを引くと、一般的にはまず鼻水が出ますよね。
続いて咽が赤く腫れて、痰の絡んだ咳が出るようになります。
そして、体温が39℃を超えるような高熱になると、
それまで熱かった自身の体が、こんどは一転、寒気がし始め、
体がガタガタとふるえてくるようになります。
(※これを「悪寒戦慄(おかんせんりつ)」といいます)
そこで、厚い蒲団にくるまってじっとしていると、
やがて多量の汗が出て、熱は下がる――。
これらはすべて、ウイルス感染から身を守るために
体の恒常性を維持しようとする人体の生理反応です。
ウイルス感染による鼻粘膜の炎症という「陽の増長」を受けて、
鼻水という「陰の産生」が起きたわけです。
炎症が咽から先の気道にまで及ぶと、
こんどはという「陰の産生」が起きるのも同じメカニズムによります。
そして、体温39℃超という「のきわみ」に達すると、
脳は自身を守るべく、全身に「冷却指令」を発令します。
それが多量の発汗という「陰の産生」であり、
高熱で寒気がするというのも、
体の、自身をやそうとするスイッチが入った――
つまり「きわまった体にが生じた
ためであると解釈することができます。
そのように考えると、そもそも「かぜを引く」ということ自体が、
冷えきった体が「きわまってに転じた結果である」
ということに思い至るはずです。
このように、漢方医学では、
人体の生理メカニズムから病の原因に至るまでを
陰陽論というツールを用いて説明することができるわけです。

かぜ 01
漢方医学とは、言うまでもなく、
古代中国において発達した伝統的な古典医学です。
したがって、そこには現代医学の最新の検査機器や
ハイテクな診断装置といったものは存在しません。
その代わりに、患者さんの体をよく観よく触り
問診をして、話をよく聴く
そして、陰陽論五行説という、いわば「古代の診断装置」を
駆使して病の原因を突きとめ、治療していく――。
そこに「漢方医学の王道」があると私は考えます。
漢方医学は対症療法などではけっしてないのです。(了)

**************************************************
奈良の鍼灸マッサージなら、指圧鍼灸マッサージ くるみ治療院
にお越しください。奈良市のしもみかど商店街の中にあります。
〒630-8365
奈良県奈良市下御門町17-1
TEL:0742-93-9600
受付時間:10:30~19:00
定休日:月・木(祝日営業)

この記事のキーワード

この記事の著者

アバター画像
川村 晃一 (HarryPonta)
奈良市にある【指圧鍼灸マッサージくるみ治療院】院長。東京都出身。在学中より西條一止・白石洋介両先生に師事。はり・きゅう師、あんまマッサージ指圧師、柔道整復師(以上厚生労働大臣免許)ほか、推拿療術師、せんねん灸セルフケアサポーター、漢方コーディネーター。
記事一覧

著者一覧

アバター画像
川村 晃一 (HarryPonta)

奈良市にある【指圧鍼灸マッサージくるみ治療院】院長。東京都出身。在学中より西條一止・白石洋介両先生に師事。はり・きゅう師、あんまマッサージ指圧師、柔道整復師(以上厚生労働大臣免許)ほか、推拿療術師、せんねん灸セルフケアサポーター、漢方コーディネーター。

Facebook